雨漏り調査・修繕例
住宅
総数106件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 →次の12件へ
屋根塗装の必要性とは? なぜ定期的なメンテナンスが重要なのか? |
枚方市のお客様宅の屋根谷樋の交換をさせていただきました。 |
屋根の瓦の谷樋から漏水があり、谷樋の交換工事をさせていただきました。 |
腰葺き屋根は銅板葺きと瓦葺きを組み合わせた屋根で、軒先を軽くでき、下地の負担を減らせます。 |
伏見区の居宅の隣家が解体されたので、壁面の補修工事をさせていただきました。 |
富田林市の居宅で屋根の改修工事をさせていただきました。 |
伏見区の居宅で外壁改修工事をさせていただきました。 |
山科区の居宅ベランダの改修工事をさせていただきました。 |
雨漏りがしていたので、調査したところ、ベランダの柱のまわりのシールが切れていました。散水すると、水が出てきたので、後日にシールの打ち替えを行いました。 |
伏見区の連なった家で屋根の水切の掛かり幅が不足していたのが漏水の原因でした。 |
南区の居宅屋根の塗装をさせていただきました。
高圧洗浄
↓
シーラー(改装工事における劣化下地の補強)
↓
補修
↓
タスペーサー
↓
材料検収(プレミアムルーフ無機)
↓
中塗り
↓
上塗り