社長ブログ

雨漏り救急隊

電話をかける

受付時間 9:00〜18:00 年中無休

社長ブログ

総数1160件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232


京都経営研究会の特別事業 大野勝彦氏講演会に参加しました。

大野さんは、ある日突然、事故で両腕を無くされました。
あと一週間の命と宣告された時、もう一人の大野勝彦さんが出てきて、「今まで人に“ありがとう”と言ったことがあるか」と耳元でささやいたそうです。
「まだ“ありがとう”が言えていない人がいる。もう一日下さい」と神様にお願いして、一日一日を積み重ねてこられたそうです。

人のせいにするのをやめて、全部受け入れたら、今、生きていることのありがたさに気付けたと仰いました。詩画を始められ大分県に「風の丘 飯田高原 大野勝彦美術館」を建てられました。講演も3,000回を超えられたそうです。


ボーイスカウトは9月から新年度です。

次男がボーイ隊(小5の9月〜中3)に上進しました。
私は上進式に仕事で出席できなかったので、出掛ける前に撮りました。


建築組合のリクレーションで和歌山マリーナシティに行きました。
黒潮市場でまぐろの解体ショーをやっていました。


海鮮丼や和歌山ラーメンを美味しくいただきました。


遊園地で身長測定板を見る度に、トム・ハンクスの映画『ビッグ』を思い出します。
トム・ハンクスと言えばこの映画が出てくるくらい好きな映画です。


お彼岸でお墓参りに行きました。
お墓参りに行くと言うと子供が「なぜ?」と言います。
そういったことを教えていかなければなりません。


我が家の菩提寺である霊光寺には江戸時代の将棋の名人、大橋宗桂と天野宗歩のお墓があります。
桂馬と歩の達人だったようで、将棋の駒に模してあります。


京都市南倫理法人会400回記念モーニングセミナーに参加しました。
永田自然氣巧の永田純一さんのお話でした。
氣でスプーンを曲げられるのを初めて見ました。

誰でも氣を発揮できるそうです。

両手を体の前で、水を払うようにビシッビシッと上から下に何度か払います。その後、合唱をするように手を前に持ってきて、合わせずに1センチ手前で止めるそうです。何か温かくなってきました・・・

総数1160件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232