仕事とは関係ないですが

雨漏り救急隊

電話をかける

受付時間 9:00〜18:00 年中無休

社長ブログ

総数642件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129


家庭倫理の会の講演会に参加しました。
法人会の時もそうですが、どの先生も事業がうまくいくには家庭が先と仰います。
今回は「家庭は自分次第でどんどん変わる」というお話でした。

私は今日のお話を聞いて、家での食事の在り方に気をつけようと思いました。
辻家は昔から食事の時にはテレビを消すことにしています。


我が家の男だけで外食と言ったら『地球規模で考えろ!』さんのラーメンです。
行列が折り返ししていました。ここまで並んだのは初めてです。
子供に「お父さん、すごい!」と言われながら、400g完食しました。


京都府建築工業協同組合の新年会に参加しました。
たくさんの方がご挨拶されていましたが、みなさんが建築に携わる者として能登半島地震のことを話されていました。古い建物でも耐震対策をするのにできることがあります。

写真は毎年恒例の木遣音頭です。


京都ゑびす神社の宵ゑびすに行ってきました。
今年は勝負の年です。神様、応援よろしくお願いします。

京都市東倫理法人会の倫理経営講演会に参加しました。毎年全国730ヶ所で開催される講演会です。
全国で一番早い講演会でした。

『経営力を磨く』というテーマでお話しくださいました。
同じ行動をとっても心の状況で結果が変わるそうです。
1.イヤイヤ
2.淡々と
3.進んで
4.喜んで
5.感謝して
1〜5の心もちでとった行動は、結果が変わります。私は毎週日曜日に洗車をしています。いざという時に車が私を守ってくれている気がします。

総数642件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129