仕事とは関係ないですが

雨漏り救急隊

電話をかける

受付時間 9:00〜18:00 年中無休

社長ブログ

総数642件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129


毎年、御香宮の祭りに行くのが恒例になっています。


子供は夜店を楽しみに一緒に行ってくれます。


今年も同じ店に吸い寄せられていました。


建築組合伏見支部青年会リクレーションにOBとして参加しました。朽木渓流魚センターでニジマス釣りです。


釣りを楽しんだ後は、池の水を抜いてつかみ取りです。


塩を掛けて炭火で焼いただけのニジマスが、こんなにおいしいとはびっくりしました。


筋萎縮性側索硬化症(ALS)の研究を支援するために拡まっているというアイスバケツチャレンジに挑戦しました。
知ることが大切だと思います。


パトカーみたいな電車を見ました。
叡山電鉄が昨年の全国交通安全週間から運行しているラッピング電車です。マスコットのシモガーモが横面にいるはずですが、見れませんでした。パトカー+トレインでシモガーモ・パトレインというそうです。


お盆休みに妻の実家(神奈川県秦野市)に帰省し、富士急ハイランドに行きました。


富士急と言えば、絶叫系コースターが有名ですが、一番心に残ったのが、最恐戦慄迷宮というお化け屋敷でした。
3時間待ちましたが、待った甲斐がありました。廃墟の病院内を900m歩きます。ゾンビが続々でてきて・・・キャーッ。

総数642件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129