仕事とは関係ないですが

雨漏り救急隊

電話をかける

受付時間 9:00〜18:00 年中無休

社長ブログ

総数638件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128


お盆休みに妻の実家(神奈川県秦野市)に帰省し、富士急ハイランドに行きました。


富士急と言えば、絶叫系コースターが有名ですが、一番心に残ったのが、最恐戦慄迷宮というお化け屋敷でした。
3時間待ちましたが、待った甲斐がありました。廃墟の病院内を900m歩きます。ゾンビが続々でてきて・・・キャーッ。


日創研京都経営研究会8月例会に参加しました。
潟Tンアストの佐治邦彦さんの勉強会でした。

「何を売るかより、誰に売るかが大事」(その人に価値が無ければ売れない)
「ブランドとは消費者の心の中で築いていくもの」

一番心に残ったのが、
「1,000人のお客様より、1人のファン」


恒例の一日参りに今月も行かせていただきました。
伏見稲荷は外国人にも人気があるようです。
平日にお参りしてると、外国の方が半分近くいらっしゃるように思います。

勉強会の先輩に教えてもらった東京の『玉子屋』さんという会社の社訓です。
感動しました。

「子育て四訓」

 1.乳児はしっかり肌を離すな
 2.幼児は肌を離せ 手を離すな
 3.少年は手を離せ 目を離すな
 4.青年は目を離せ 心を離すな


宇治市倫理法人会のモーニングセミナーに参加しました。
講師は青森県弘前市の潟ジコ・クリエイトの新戸部八州男会長でした。

幸せとは・・・自分のことを必要と思ってもらえること

総数638件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128