仕事とは関係ないですが

雨漏り救急隊

電話をかける

受付時間 9:00〜18:00 年中無休

社長ブログ

総数642件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129


梅田で用事があったので、空き時間に初めてグランフロント大阪に行きました。
大きすぎて良くわかりませんでした。


サザンオールスターズの『ピースとハイライト展』をやっていてラッキーでした。

私の青春にはいつもサザンの音楽がありました。


ボーイスカウトで生駒山麓公園に夏キャンプに行ってきました。
自然と触れ合う一つひとつがスカウト達を逞しくします。


キャンプファイヤーは出来ませんでしたが、肝試しをしました。
スカウトたちは大喜びでした。


ボーイスカウト特製ホットドッグです。
牛乳パックの中に、切込みを入れたパンにウインナーとバター、ケチャップを付けて、焼き芋みたいにアルミホイルで巻いて入れ焼くだけです。
とってもおいしくいただきました。


富山でお世話になった方の娘さんがタカラジェンヌとして活躍されています。ご招待いただき、初めて宝塚歌劇に行ってきました。

行かれる方は、劇だけでなくレビューも一緒に見られるのをお勧めします。
約一時間、何十人というタカラジェンヌが歌と踊りで、舞台を所狭しとパフォーマンスします。すごい運動量です。感動しました。

残念ながら、写真は撮れませんでした。


これから海乃美月さんを応援します。


呉市倫理法人会さんにお邪魔しました。
人の前でお話しさせていただくのは、磨かれているという気がします。


呉市にといえば、念願の大和ミュージアムに行ってきました。
全長263mもある戦艦「大和」を1/10で再現してありました。


大和ミュージアムの向かいにあった、鉄のくじら(海上自衛隊呉資料館)です。母方の祖父は海軍の中尉さんでした。


勉強会の仲間で小浜に釣りに行きました。
12人で船を貸切にしてもらい、船頭さんに教えてもらいながらしました。
15時から船に乗り、明るいうちはアジを釣り、日が暮れてからはポイントを移動して、念願のイカ釣りです。

アジは大きなのが良く釣れたのですが、イカは難しい日だったみたいです。

釣果はアジが4匹、イカが6杯でした。

総数642件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129