仕事とは関係ないですが

雨漏り救急隊

電話をかける

受付時間 9:00〜18:00 年中無休

社長ブログ

総数642件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129


日創研京都経営研究会特別事業 潟Aビリティトレーニング木下晴弘氏の講演会に参加しました。

目的が変われば人生が変わる


子供に幸せになって欲しい 
勉強は周りの人を幸せにする為にする
自分を承認すると与えられる人生に変わる


いかに喜ばれる人(会社)になれるかを考えます



地元田中神社の秋祭りで鳳輦(ほうれん)を担ぎました。



獅子舞が家に来て三男の頭を噛んでくれました。
これは魔除けになって、その後ご利益があるそうです。



京都経営研究会例会で詩人きむ いろは出版竃リ村行伸社長の講演を聴きました。

詩人きむとして若年層から強い支持を得るカリスマ詩人で、経営者としても10年前、路上でポストカードに詩を載せて売ることからスタートされ、今や80人の社員さんのいる会社を作り上げられました。

夢と目標の違い
夢は目標を達成した時に見える景色

可能性を感じたら夢といっていいい



滋賀経営研究会主催 小田全宏さんの講演会に参加しました。

“陽転思考”とはありのままを受け入れること。
コンプレックスをバネにする
影があってもいい、そして陽を見ていく。

「ありがとう」を言っている人は幸せになっている
「うれしい」を言っている人は良い人生を歩んでいる


東本願寺東山浄苑さんで親鸞聖人750回御遠忌が行われ参加しました。


昨年、工事させていただいた六角堂の屋根。

総数642件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129